YOO7(ヨーナナ)

2025/11/08 22:49

YOO7の作品に興味を持って下さり、購入を考えておられる方に、YOO7の想いについてお話させて下さい。
少し長くなりますが、この思いに共感してくださる方に手に取っていただけたら嬉しいです。

1.YOO7の販売方法について
YOO7は受注生産で販売を行っています。注文を頂き、約1週間~2週間で制作しお届けしています。(イベント時を除く)

YOO7のコンセプトのひとつとして「必要なものを必要な時に必要なだけ」という考えがあります。

注文をいただいてから制作を行う手法は、お客様をお待たせすると同時に、コストや生産性の面から見てもデメリットが大きいです。
その分無駄なものを生み出さない、天然繊維、染料の鮮度が高い状態でお届けできるメリットもあります。
アパレル縫製の現場にいた時に、大量生産大量廃棄を日々目にし、作り手として心が痛む経験が今の受注生産の考えに繋がっています。
生み出すものの責任として、使っていただける人がいてこそ作るべきだと思います。

2.内装について
作品の内装は革や布を使っていますが、基本的に様々な古布、アンティークの生地、革であればなるべく廃棄するところが少ないように様々な部位、素材を無駄なく使用しています。
一般的な商品は、出来るだけ均一に、出来るだけ同じ見た目のものを作ることが求められています。
YOO7の作品は織りの模様も違えば革や生地の組み合わせも違うため、お客様によっては不安である、お気に召さないといったこともあるかと思います。
YOO7としてはできるだけ作品自体の世界感や雰囲気を壊さない用にしつつ、(例えば外装の革は同じものを使う、デザイン自体は崩さない、耐久性は変わらないように、色の配色、組み合わせはできるだけ違和感のないように、等)一期一会の作品としてご理解いただけるように努めています。

上記の販売方法はひとえに無駄なものを減らしつつ、手に取っていただきやすい価格を維持するための試みとなります。そしてそれをご理解の上で購入いただける方々がいらっしゃるから成り立つことでもあります。
その信頼を心に刻み、今後もより魅力的な作品作りに取り組んでいきたいと思っています。