YOO7

2024/06/25 14:18

素材へのこだわり

■革についてハイビスカスの自然布の手織りは、実際に見ていただくととても複雑な色模様と手触りのため、他の素材と組み合わせた時にどう馴染むのかが毎回悩ましいところです。天然素材であるため、出来るだけ手織...

2024/06/25 11:44

商品の値段の決め方とコストの部分について

個人販売で最も頭を悩ませるのは価格決定です。私は商品価格を決定する基準として、正直な値段をつけることをお約束します。まずは原価ですが、固定費と変動費に分けました。固定費は材料の仕入れ値、梱包代、輸...

2024/04/12 16:19

自然布の経年変化について

革と同様自然布も天然の染料を使用しています。主にフクギ、藍、茜、蘇芳など植物染料で染めています。藍は沈殿藍、他は水で抽出後、ミョウバン媒染を行いました。写真は直射日光下に置いた自然布の経年変化にな...

2024/04/12 12:56

アカバナレザーの経年変化について

アカバナレザーに使われている革はタンローと呼ばれるタンニン鞣しの天然皮革です。革の色はクリーム色で、表面加工などはしていないので動物本来のしわや傷などはそのまま残っています。また、染料は沖縄でよく...

2024/02/14 09:48

ものづくりに対する想い

1900年代、民芸運動が起きると今まで注目されていなかった日用品や身近な道具にも美が宿っていると認識され始めました。現代では手仕事や職人の技術が再評価され、手作りのものは素晴らしい、天然素材のものは貴...

2024/01/18 20:54

ハイビスカスから布ができるまで

昔は身近な植物を使い、人々は日常的に衣服や日用品を作っていました。道端に生えている苧麻、芭蕉、葛、しなの木など、植物から糸を作り、草木で染め、織る。各家庭で当たり前の景色でした。これらの技術を使っ...